top of page


モデル就業規則の休職項目、悪い例と改善案をご紹介
休職項目におけるモデル就業規則の問題点と改善案についてご紹介します。 【モデル就業規則の問題点】 ・休職期間が長めに規定されている ・メンタル社員を休職させられない たとえば、上記図の左(悪い例)のように定めている場合です。 休職する期間が年単位で設定されています。...


モデル就業規則の割増賃金項目、悪い例と改善案をご紹介
割増賃金項目におけるモデル就業規則の問題点と改善案についてご紹介します。 【モデル就業規則の問題点】 残業代の割増率が高く規定されている みなし残業代が反映されていない たとえば、上記図の左(悪い例)のように定めている場合です。...


モデル就業規則の休日項目、悪い例と改善案をご紹介
休日項目におけるモデル就業規則の問題点と改善案についてご紹介します。 【モデル就業規則の問題点】 年末年始・夏季休暇を休日に規定しているので、休日が必要以上に多く規定されている たとえば、上記図の左(悪い例)のように定めている場合です。...


いきなりクビは駄目!解雇条件の確認【社労士からのアドバイス付き】
勤務態度の悪い従業員に手を焼く田辺工場長。困り果てて社長に相談する。 1.従業員に会社を辞めてもうら方法 従業員に会社を辞めてもらう際は、「解雇」と「退職勧奨」の2つの方法があります。 「解雇」とは、経営者が従業員に対して、一方的に労働契約の解除を言い渡すこと、つまり、「ク...


アルバイトから解雇予告手当の請求!?【社労士からのアドバイス付き】
アルバイトの市原くんから解雇予告手当の請求があり驚く社長と部長。 1. 解雇予告と解雇予告手当について 解雇を行うときには、解雇しようとする従業員に対して30日前までに解雇の予告をする必要があります。解雇予告は口頭でも有効だが、口約束では後々にトラブルの原因となるので、解雇...


未払残業代の温床?振休と代休に注意!【社労士からのアドバイス付き】
代休を与えれば休日出勤が帳消しになるという、佐藤社長の考えは正しいのでしょうか? 昨今、長時間労働の抑制等を目的とした働き方改革が進められていますが、 残業とともに注視しなければならないのが休日労働です。 この記事では、休日労働の代わりに労働者に与える「振替休日」と「代休」...


初めての人事労務デューデリジェンスでチェックしたいポイント【社労士からのアドバイス付】
自社の販売網との相乗効果を期待して、保険代理店の買収を検討する上野社長。 この記事では、買収コストを左右する人事労務デューデリジェンスで チェックしたいポイントを事例と併せてご紹介します。 人事労務デューデリジェンス自体は、社会保険労務士等の社外の専門家に依頼して実施しても...


残業代トラブル急増!御社は大丈夫?【社労士からのアドバイス付き】
上野社長は残業代の二重払をさせられるのでしょうか?どうしてこんな事になったのでしょうか? 1.残業代未払い問題が急増! これまでは、労働基準監督署の調査でも入らなければ、未払い残業代問題は表面化してきませんでした。 参考までに、令和2年度の監督指導による賃金不払残業の是正結...


マイカー通勤事故が発生!企業の責任は?【社労士からのアドバイス付】
マイカーでの通勤途中に阿部くんが交通事故。事故後の対応は大丈夫?? 電車・バス等の交通機関が不便であったり、日常の営業や配達等、通勤や業務の遂行にあたって従業員にマイカーを使用させるケースは少なくありません。ところで、こうしたマイカー使用中に事故が発生した場合、企業の責任は...


社員の副業に会社はどうする?【社労士からのアドバイス付】
コンビニで従業員がアルバイト。蔭山社長はクビにしろとカンカンだがどうする? 無許可の副業や兼職が発覚した場面で、その従業員を解雇することには注意が必要です。過去の判例で、無許可の副業や兼職を理由とする解雇について、不当解雇と判断し、多額の支払いを命じたケースも多いためです。...


入社後すぐに休職?休職規定に注意!【社労士からのアドバイス付】
入社して間もない社員が休職の申請?粟生田社長はどうしても納得できない。 1.休職規定について 多くの会社では、就業規則の中で休職について規定しているが、そもそも労働基準法は、休職を義務付けているわけではありません。 したがって、休職制度を導入するかどうか、また導入する場合の...


就業規則の不利益変更に従業員が反対!?どうしたらよいの?【社労士からのアドバイス付】
就業規則変更の手続きの進め方に不安があり、悩んでいませんか? 今回のケースの年末年始と夏期休日の廃止は、就業規則の不利益変更となり原則禁止されています。もし、むりやり進めてしまった場合には、従業員とのトラブルや裁判に発展する可能性があります。...
bottom of page